秋元集落にある「しんたく」で地元の食材満載(イノシシ含む)の美味しいランチを頂いた後、リサーチしておいた「妙見神社」へ。
途中の景色が美し過ぎて、何度も何度も車から降りて画像撮ってました。

「妙見神社」は滝自体が御神体になっている事と拝殿が滝と向かい合うように作られていて、ミステリアス。
不動明王(滝だし)と瀬織津姫(滝だしね)かなぁ、どうだろうか、とにかく男女の石像が印象的でした。
凄く良いムード(^^) 秋元神社と妙見神社は今後もお世話になると思います。

アマテラス鉄道(各自調査)は、天気が良くて眺めが最高でした。

一人で乗ってるのは勿論ボクだけ( ´ ▽ ` )

タイマーセットも完璧のタイミング。